今回は福岡県糸島市の現場レポートです❕❕ ✨
▼防蟻防湿のターミダンシートの上に基礎の鉄筋を組んでいきます。
このシートは、嫌な湿気・こわいシロアリを防ぐ大事な役割を果たします❕❕
人にも環境にも優しい成分を使用しています😊
▼基礎のコンクリートを流し込んでいきます。
水平にならした後、しっかり養生していきます❕
▼ベタ基礎コンクリート施工後、立上がりの型枠を設置していきます。
▼型枠を外した後の写真です。防蟻の断熱材を基礎のコンクリートの外側に型枠施工と同時に設置していきます。
見えている金物はホールダウン金物とアンカーボルトで、柱や土台が抜けないように、基礎と強固に継いでくれます。
▼上棟の様子です✨
応援できてくださった大工さんと協力して、柱や梁をどんどん組んでいきます❕
午前中でここまで出来上がります✨
▼お昼休みにお施主様が来てくださいました✨
激励とご用意いただいた美味しいお昼ご飯で午後の作業の英気を養います😊
▼午後の作業の様子です✨
▼中はこんな感じです✨
▼1日でここまで完成します✨
上棟おめでとうございます❕
これからも少しずつお家が完成していく様子を楽しまれてください😊
私もとっても楽しみです✨
今回はここまで❕❕
次回のレポートをお楽しみに🍀
(Visited 10 times, 1 visits today)