先の日曜日に福岡県知事、県議、市議の選挙へ行ってきました。
投票率は前回よりも上がったものの、依然として50%を割っています。
人口の半分以上の人が選挙に行っていない事の方が自民党の内輪もめより酷いのではないかと感じます。
「誰がなっても生活は変わらない」とか思うのであれば選挙へ行って白票を投じるとか、投票用紙に恨みつらみを書き込むとか、いくらでもやり方はあると思います。
選挙へ行かないというのが一番ダメな選択だと思います。
そのようにふと思いました。
(Visited 6 times, 1 visits today)