最近外観デザインにこだわりを持つ会社が増えてきました。
注文住宅にするなら当然のことだと思います。
華美にする必要はありませんが、「おっ、いいね!」と思われる外観にはしたいと思います。
そこで平面図と同等に大事にしたいのが、フォルム(三次元の形)です。
「普通の外観」になる理由は設計者が立面図やフォルムを後付けにして二次元の平面図ばかり考えているからです。(最初は自分もそうでした)
平面図を考える前に、フォルムを意識すると外観も違ってくるはずです。
機能的なのはもちろんですが、見た目も良い家にしましょうね。
(Visited 7 times, 1 visits today)