今回は宗像市日の里の現場レポートをさせていただきます❕❕ ✨
▼アクアフォームが吹き付けられています❕
アクアフォームとは断熱性・気密性・吸音性に優れた水で発砲する断熱材で、人と環境にも優しいです😊
▼金物がヒートブリッジにならないように、しっかり吹き付けていきます。
ヒートブリッジとは、建物の中で局部的に熱を伝えやすい部分のことです。
▼気密測定を行いました❕
気密測定とは、お家の隙間がどれくらい小さいのか調査するためのものです。
こちらの機械で数値を測定します。
スローライフでは、高気密・高断熱の住宅、
かつ24時間換気で内部の空気の入れ替えまでを計算して施工しておりますので、
高気密なのを前提での家づくりを行っております!
そのため気密測定は全棟で必ず行っています✨
今回もお施主様も大満足のかなりの高気密でした👍✨
▼こちらは1階の和室部分です。
畳が入るので、その分合板が下がっています。
▼お風呂が施工されています!
ホワイトに落ち着いたブラウンのアクセントがお洒落ですね✨
今回はここまで❕次回のレポートをお楽しみに🍀
(Visited 9 times, 1 visits today)