本日は博多駅で開催されていたサステナブル建築物等先導事業の説明会に参加してきました!
えらく長い文字が続いていますが・・・簡単に言うと、
『建てる前からCO2の排出の少ない材料や施工方法を取り入れ、建てた後も水道光熱費やCO2排出が少ない省エネの建物』
を建てるにあたっての説明会です!
このような建物を建てる際には通常の建物よりコストがかかるため、補助金を活用して建てましょうと国の政策として動いています。
今回はその中のLCCM住宅部門の話を中心に聞いてきました!
▼このように家を建てる段階でもCO2の排出量を減らしていこうと取り組んでいます。
今年度から始まった施策でしたが、予算の関係で今年度はもう公募はないとのことでした?
来年度からの詳しい話も聞いて、また進捗を追っていきます✨
(Visited 6 times, 1 visits today)