今回は糟屋郡新宮町の現場をレポートさせていただきます!
糟屋郡新宮にて地鎮祭を執りおこないました
地鎮祭とは工事に先立ち、土地の神を祝って敷地を清め、
工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りです
▼地鎮行事をはじめる前は、神主さんから作法についての丁寧な説明がありますので、初めての方でも安心です
▼地鎮祭には、お施主様とスローライフ住宅設計が参加しました
▼神主さんから上棟札の贈呈です
この上棟札は、棟上げが終わったら家の守り神として屋根裏へ祀ります✨
今回はここまで^^
次回のレポートをお楽しみに!
(Visited 5 times, 1 visits today)