前回に引き続き筑紫野市の現場ご案内させて頂きます^^
クロスが施工され、施工も佳境に入ってきました。
各部屋のクロスをそれぞれご紹介させて頂きます✨
▼リビング
黄色の石膏ボードから白の壁紙に変わるだけで広々とした印象へと変わります。
照明やコンセントの取り付け予定位置には事前に穴が空けられています!
▼キッチンカウンター
カウンター部分はアクセントクロスを入れてキッチンカウンター部分を目立たせています。
カウンターの色に合わせてクロスを選んでいただいておりますので、
統一感のあるキッチンカウンターの空間が出来上がっていました。
▼和室は畳とドアの搬入を待っています段階です
こちらの和室のドアの部分はクロスを貼る予定なので、最後の最後に搬入されます。
ドアの柄もクロスから選べるので、自分好みのオリジナルの空間が出来上がります!
▼トイレの壁紙は小さなレンガ調のものを選んでいただきました
レンガ調のクロスですが、小さなポイントのレンガなので
かわいらしい雰囲気に仕上がっています✨
トイレは小さな独立した空間なので、お好きなクロスで遊んでみて下さいと
いつもご説明させて頂いています^^
▼2階の洋室です
アクセントとしてミントカラーの壁紙を選んでいただきました!
一面に色を貼るだけで、お部屋の印象が変わってきますね。
▼お子さんのお部屋です
ここが終われば後は照明・水廻り設備・畳の搬入、清掃で完成です!
次回は竣工したこちらの現場をお見せいたしますよ✨
お楽しみに!
(Visited 3 times, 1 visits today)