3月6日 (くもり)
餅まきから1週間と少し、この日は中間検査がありました!
前回は屋根まででしたが、壁や玄関、サッシなどの施工が進んでいたので、
すっかり家らしくなっていました!
▼前回は骨組みだけだったのですが、1週間と少しでだいぶ見た目に変化が!
家の周りに断熱材が張られていて、銀色の壁紙みたいになっていますね(*-ω-)
この断熱材のおかげで快適な室内環境をご提供できます。
壁材はこの上から施工されていきます!
▼玄関は傷がつかないようしっかり養生されています☆
ちらっと見えていますが玄関のドアの色はきれいな緑色と伺ってます(*゚▽゚)
出来上がりがとても楽しみです゚.+:。
それでは早速中へお邪魔します~。
▼家の中も間柱、筋違いなどでしっかりと補強されています。
これらの柱は、建物の構造を支えてくれるだけでなく、耐震性を高めてくれる効果もあります!
▼筋違いなどはこのような金具できちんと固定しておきます。
▼天井もしっかりと補強されています
そして2階へ…
2階の寝室には書斎を作られる予定になっています!
▼こちらの段が上がっているところは書斎になる予定です:゚・✿
ゆっくりと作業ができる自分のお城、書斎は憧れますね(´ー`*)
▼外からみると、2階のバルコニーも形になっているのがわかります。
本日はここまで!
なかなか遠いので更新がゆっくりですが、
こちらも随時更新していきます☆
(Visited 6 times, 1 visits today)